カートをみる マイページへログイン ご利用について お問い合せ

薪割り体験セット(ペール缶入り)【送料無料】

薪火Pail(まきびペール)

庭で焚き火をしている、懐かしい風景を覚えているでしょうか?
現代は土地や道路、建物などがどんどん近代化し、また暮らしも便利になり、落ち葉や枯れ木で行う焚き火を見かけることが珍しくなりました。そしてマッチを擦れない、ライターを使えない子どもたちも増えています。
薪に火をつけ、燃え続ける炎をただ眺め続けるという、贅沢な時間を味わうためにキャンプ場へ。
ただ、薪を運ぶだけでもいろいろ障害があります。バラバラの薪だけでは運びにくい。針金で縛っている薪は、針金という不燃ゴミが出る。樹皮や木クズで車内が汚れる。紙の袋では破れやすい。…etc。
そこでD-Parkがたどり着いたのがPail。ペール缶に入れて運べば、持ち手もついているのでラクラク。もちろん、車の中が汚れることはありません。
さあ、薪火を楽しみましょう。

薪割り体験セット(ペール缶入り)

ペール缶入り広葉樹MIX薪に、キンクラをセットしました。

●キンドリングクラッカーと言えば、13歳の少女エーラ・ハッチンソンが、斧で焚き付けを作るお母さんのケガを心配して発明したという、愛のあふれる製品。実際に使ってみると、少ない力で面白いように薪が割れます。 新品のキンドリングクラッカーに、専用ハンマーであるファイヤーサイドストライカー800も一緒に。

●D-Parkの薪は、ナラ、クヌギ、ケヤキなど色々な広葉樹のミックス。それらを細割にし、自然乾燥で含水率を15%以下にしています。長さ約30㎝~35cm、約8kgをペール缶に入れました。
※出荷前にも検品しておりますが、小さな虫が潜り込んでいる場合やゴミ、カビ、汚れが付着している場合があります。ご了承ください。

●スギやヒノキなどの針葉樹はエネルギーが弱いものの、燃焼速度が速いため、温度が上がりやすいのが特徴。そのため始めに火を起こす時の焚付に最適です。D-Parkでは、職人の手によって選別・加工された針葉樹の木材から製作時に出る端材を利用した、プレミアム薪を入荷。その薪を、さらに小割りして作った、プレミアム焚付約1kgをペール缶に入れました。

●ペール缶の色は上品なホワイト。内側サビ止めコーティング付なので、ゴミなどを運んだあとも安心して洗えます。板厚0.4mmのティンフリースチール(JIS G 3315)製で積載荷重は約200kg。頑丈なため、椅子としても使えます。取っ手つきなので持ち運びも簡単。空の状態であれば、重ねて保管できます。
【サイズ】内径286mm、高さ465mm、板厚0.4mm
※本製品は実用品につき、外装塗装に多少のキズが有る場合がございます。あらかじめご了承ください。
※本セットのペール缶のフタは、バンドで留められません。 バンド付きのフタをご希望の方は、「フタ&バンドセット」(税込1,500円)をご購入ください。

商品詳細イメージ

キンドリングクラッカーとストライカー800

燃えやすい針葉樹が約1kg

長さ約33cmの広葉樹が約8kg

フタをしたところ

通常の20L缶(左)より明らかに大きい

内部は防錆塗装がされている


薪割り体験セット(ペール缶入り)【送料無料】

定価:
20,000円(税込)
価格:

16,000円 (税込)   <20%OFF>

購入数: セット

在庫

返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
お客様の声へのリンク レビューはありません
この商品について問い合わせる
友達にメールですすめる

27Lペール缶

アメリカ生まれのペール缶は、潤滑油や塗料などの液体を入れて運搬・貯蔵に用いられていました。鋼板でできているためとても丈夫で、リサイクルも可能です。 このような特徴から、薪や食料を運ぶ、椅子やテーブルがわりにする、ゴミや薪の燃えカスを持ち帰るなど、まさにキャンプにうってつけ。一般的な20リットルよりも大容量なので、使い勝手も最高です!
※本製品は実用品につき、外装塗装に多少のキズが有る場合がございます。あらかじめご了承ください。
※フタをバンドでとめて密閉が可能です(別売「フタ&バンドセット」)。

ITEM INFORMATION

  • 素材
    ティンフリースチール(JIS G 3315)
  • 容量
    27L
  • 高さ
    465mm
  • 内径
    286mm
  • 板厚
    0.4mm
  • 積載荷重
    約200kg
  • イヤー強度
    約600N
  • 白(内側サビ止めコーティング付)

ページトップへ